おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日はうっすら雪です。

車の運転はくれぐれも気を付けましょう!
さて、
3泊4日のメビウス25周年記念 台湾旅行もいよいよ最終日。
ホテルからすぐそばのバス停で、
桃園空港からの乗り降りにとっても便利です。

バス停近くの行天宮に別れを告げて・・・、

あっという間に桃園空港。
常に余裕を持っての行動ですので
最後の小籠包をパクリ。

そして、
帰りの機内でも居酒屋ピーチ状態ね。

さよなら~ 台湾!



仙台空港到着は午後3時過ぎ。

予定通り
夜の8時前に八郎潟に着きましたら
打ち上げは「大黒屋」さんです。





参加者のみなさん、
たいへんお疲れさまでした!
自分もツアーコンダクターとして任務を全うすることができました。
当初予定していた秋田―台湾チャーター便が欠航になったりして
間際になってバタバタしましたが、
仙台空港からのピーチ便にして
ホテルも自分たちで手配したりしたりして
結果、だいぶ安くなりました。
終わってみれば
そのバタバタもいい経験になりましたし
案外、楽しかったかも。
次は5年後の30周年???
おそらく自分はもうメビウスを卒業してるでしょうけど、
ツアーコンダクターとしての要請があれば考えます?
ちょっと長くなりましたが
最後までお付き合いありがとうございました~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日はうっすら雪です。


車の運転はくれぐれも気を付けましょう!

さて、
3泊4日のメビウス25周年記念 台湾旅行もいよいよ最終日。
ホテルからすぐそばのバス停で、
桃園空港からの乗り降りにとっても便利です。

バス停近くの行天宮に別れを告げて・・・、

あっという間に桃園空港。
常に余裕を持っての行動ですので
最後の小籠包をパクリ。

そして、
帰りの機内でも居酒屋ピーチ状態ね。

さよなら~ 台湾!



仙台空港到着は午後3時過ぎ。

予定通り
夜の8時前に八郎潟に着きましたら
打ち上げは「大黒屋」さんです。





参加者のみなさん、
たいへんお疲れさまでした!
自分もツアーコンダクターとして任務を全うすることができました。
当初予定していた秋田―台湾チャーター便が欠航になったりして
間際になってバタバタしましたが、
仙台空港からのピーチ便にして
ホテルも自分たちで手配したりしたりして
結果、だいぶ安くなりました。
終わってみれば
そのバタバタもいい経験になりましたし
案外、楽しかったかも。
次は5年後の30周年???
おそらく自分はもうメビウスを卒業してるでしょうけど、
ツアーコンダクターとしての要請があれば考えます?

ちょっと長くなりましたが
最後までお付き合いありがとうございました~!

スポンサーサイト