おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。


梅雨明けはもうそこまで来ています!

もう、
梅雨明けしたかのような暑さですけど・・・。
ただ、
同時に台風発生も気になります。。
4号は日本海へ向かって進路をとってるみたい。
被害が無ければいいんですが・・・。
そんな中、
昨日は南秋グリーンクラブのコンペでした。
秋田銀行五城目支店さん主催コンペで初参加でした。
6月だけで8回ゴルフしてたんですが
7月はゼロ
意識してたわけではないんですが
やっぱりバランスってあるんですかね~。
約40日ぶりのゴルフです。
場所は森岳ゴルフ場の森岳コース。




もう、
この時からすでに体感温度は30℃超えてる感じでした。


森岳にはちょくちょく来るんですが
秋田コースばっかりで
森岳コースをまわるのは3年ぶりくらいでしょうか?

初めて参加するコンペってのと
久しぶりのゴルフってのと
不安を抱えてのスタートとなりましたが・・・、
2番ショート バンカーから1パットでパーでだいぶ落ち着きました。



ショットはいい感じ。

4番ミドルでは
2打目 残り100ヤードがこのベタピンで楽々バーディ。

フェアウェイ乗り入れOKで楽しくラウンドできました。



前半42点は上出来です。
3番ミドルの4パットは残念でしたが・・・。


後半イン




後半イン 45点
トータル87点。

16番ミドル お先パットを外してのボギーが残念。
ちょっとでも違和感を感じたらマークして待つべきでしたね~。
コロナの影響から
その日は表彰式はせず流れ解散となりました。
コンペの結果はまた後で・・・。
秋田県八郎潟町のもりかわです。





もう、
梅雨明けしたかのような暑さですけど・・・。

ただ、
同時に台風発生も気になります。。

4号は日本海へ向かって進路をとってるみたい。
被害が無ければいいんですが・・・。

そんな中、
昨日は南秋グリーンクラブのコンペでした。

秋田銀行五城目支店さん主催コンペで初参加でした。
6月だけで8回ゴルフしてたんですが
7月はゼロ

意識してたわけではないんですが
やっぱりバランスってあるんですかね~。
約40日ぶりのゴルフです。
場所は森岳ゴルフ場の森岳コース。




もう、
この時からすでに体感温度は30℃超えてる感じでした。



森岳にはちょくちょく来るんですが
秋田コースばっかりで
森岳コースをまわるのは3年ぶりくらいでしょうか?

初めて参加するコンペってのと
久しぶりのゴルフってのと
不安を抱えてのスタートとなりましたが・・・、
2番ショート バンカーから1パットでパーでだいぶ落ち着きました。



ショットはいい感じ。

4番ミドルでは
2打目 残り100ヤードがこのベタピンで楽々バーディ。


フェアウェイ乗り入れOKで楽しくラウンドできました。



前半42点は上出来です。
3番ミドルの4パットは残念でしたが・・・。


後半イン




後半イン 45点
トータル87点。

16番ミドル お先パットを外してのボギーが残念。
ちょっとでも違和感を感じたらマークして待つべきでしたね~。
コロナの影響から
その日は表彰式はせず流れ解散となりました。
コンペの結果はまた後で・・・。

スポンサーサイト