おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
たしか東北南部までは梅雨明け宣言しました・・・っけ。

こちら
東北北部の秋田県は
気温30℃くらいで多湿ジメジメ、
台風の影響もあるのか
今週もず~っと
が続きそうですので
ひょっとしたら
梅雨明け宣言しないままお盆にと突入しそうな感じですね~。
日曜日に行われました「南秋グリーンクラブ例会」の成績表が届きまして、
自分は31人中第6位でした。
グロス順位は第4位。
一緒に回ったHさんが優勝でした。
同伴者が優勝すると嬉しいものです。
ベスグロは井川の方。
スコアは驚異の75点。
(森岳アウト37 イン38)
ひとり異次元の世界ですね~。
さて、
昨日は八郎潟観光協会の集まりがございました。

昨年終了した「全日本野鯉・鮒釣り大会」の代わりとなる観光事業の話し合いです。

1時間ほどの話し合い。
コロナの影響もありますが
まずはお試しで進みそうです。
終了後は懇親会。


最後は「中締めの神様」ごあいさつ。



で、
2次会は
「乾杯の神様」ご発声でスタート!




はい、
二日酔いかも・・・です。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
たしか東北南部までは梅雨明け宣言しました・・・っけ。


こちら
東北北部の秋田県は
気温30℃くらいで多湿ジメジメ、
台風の影響もあるのか
今週もず~っと


ひょっとしたら
梅雨明け宣言しないままお盆にと突入しそうな感じですね~。

日曜日に行われました「南秋グリーンクラブ例会」の成績表が届きまして、
自分は31人中第6位でした。
グロス順位は第4位。
一緒に回ったHさんが優勝でした。
同伴者が優勝すると嬉しいものです。
ベスグロは井川の方。
スコアは驚異の75点。

(森岳アウト37 イン38)
ひとり異次元の世界ですね~。

さて、
昨日は八郎潟観光協会の集まりがございました。

昨年終了した「全日本野鯉・鮒釣り大会」の代わりとなる観光事業の話し合いです。

1時間ほどの話し合い。
コロナの影響もありますが
まずはお試しで進みそうです。
終了後は懇親会。



最後は「中締めの神様」ごあいさつ。



で、
2次会は
「乾杯の神様」ご発声でスタート!





はい、
二日酔いかも・・・です。

スポンサーサイト