ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のこと、
八郎潟の商店街から虹がのびていました。

おもわず車を停めてパチリ・・・です。
さて、
日曜日は
八郎潟町民ゴルフコンペが開催されました。
当初は7月開催の予定でしたが、
コロナの影響もあり10月の開催に。
しかも、合同の表彰式は行わず・・・ということで。
場所は森岳ゴルフ場。
朝からあいにくの雨。


開会式は2階テラスで。

47人もの参加者がアウト、インそれぞれからスタート!




前半の途中から傘をささなくてもいい状態に。
後半インは雨の影響はほとんどありませんでした。
参加されたみなさんも
どちらかというと後半のほうがスコア良かったですね~。

自分は
前半アウト52
後半イン46
トータル98点
順位は20位。
41パットはいただけませんね~。
1メートル以内のパットを5回くらい外したかな~。
で、
合同の懇親会はありませんでしたが、
参加された方の中で
比較的若いみなさんでシャポーさんに集合!

改めて
先月ホールインワンした方への御祝い品は
畠栄お祝いセットです。


参加されたみなさん、
おつかれさんでした~~~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のこと、
八郎潟の商店街から虹がのびていました。


おもわず車を停めてパチリ・・・です。
さて、
日曜日は
八郎潟町民ゴルフコンペが開催されました。

当初は7月開催の予定でしたが、
コロナの影響もあり10月の開催に。
しかも、合同の表彰式は行わず・・・ということで。

場所は森岳ゴルフ場。
朝からあいにくの雨。


開会式は2階テラスで。

47人もの参加者がアウト、インそれぞれからスタート!




前半の途中から傘をささなくてもいい状態に。
後半インは雨の影響はほとんどありませんでした。
参加されたみなさんも
どちらかというと後半のほうがスコア良かったですね~。

自分は
前半アウト52
後半イン46
トータル98点
順位は20位。
41パットはいただけませんね~。
1メートル以内のパットを5回くらい外したかな~。

で、
合同の懇親会はありませんでしたが、
参加された方の中で
比較的若いみなさんでシャポーさんに集合!

改めて
先月ホールインワンした方への御祝い品は
畠栄お祝いセットです。


参加されたみなさん、
おつかれさんでした~~~!

スポンサーサイト