おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今年の桜は
咲くのも早いが散るのも早い!
2日前の大潟村菜の花ロード。

もう散り始めてました。
お客さんの車にも・・・。


アッという間でした・・・ね~~~。
さて、
先月、JR八郎潟―秋田間に新駅が誕生しました!
その名も
「泉外旭川駅」
泉地区と外旭川地区 双方に気を遣ったんでしょうね~。
まるで「五城目八郎潟IC」のようです。
個人的には「泉外旭川駅」を利用することは
この先ないと思われますが、
この新駅誕生によりまして
秋田からの最終電車が数分早まりました!
それでも、
地元住民のみなさんにとっては悲願の新駅なんでしょうね~~~。
とりあえず おめでとうございます!
で、
早速 その効果でしょうか・・・?
新駅近隣の住民が電車を利用して八郎潟へ来町!
そのまま洋風居酒屋シャポーさんへ。




ここで重要なことに気づきます!
八郎潟駅からの上り最終は21:28発。
それで帰れるような状態でもなく、
結局 客人たちはタクシーで帰ることになりましたよ。

「最終12時ころだと思ってた~~~」とのこと。
泉外旭川地区の奥羽本線ビギナーのみなさん、
帰りの時刻も確認の上 電車を利用しましょう!
ということで、
またのお越しをお待ちしておりま~~~す
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今年の桜は
咲くのも早いが散るのも早い!

2日前の大潟村菜の花ロード。

もう散り始めてました。
お客さんの車にも・・・。


アッという間でした・・・ね~~~。

さて、
先月、JR八郎潟―秋田間に新駅が誕生しました!

その名も
「泉外旭川駅」

泉地区と外旭川地区 双方に気を遣ったんでしょうね~。
まるで「五城目八郎潟IC」のようです。
個人的には「泉外旭川駅」を利用することは
この先ないと思われますが、
この新駅誕生によりまして
秋田からの最終電車が数分早まりました!

それでも、
地元住民のみなさんにとっては悲願の新駅なんでしょうね~~~。
とりあえず おめでとうございます!
で、
早速 その効果でしょうか・・・?
新駅近隣の住民が電車を利用して八郎潟へ来町!
そのまま洋風居酒屋シャポーさんへ。




ここで重要なことに気づきます!
八郎潟駅からの上り最終は21:28発。
それで帰れるような状態でもなく、
結局 客人たちはタクシーで帰ることになりましたよ。


「最終12時ころだと思ってた~~~」とのこと。
泉外旭川地区の奥羽本線ビギナーのみなさん、
帰りの時刻も確認の上 電車を利用しましょう!
ということで、
またのお越しをお待ちしておりま~~~す

スポンサーサイト