fc2ブログ

タイトル画像

秋田県商工青年同友会の総会。

2012.05.11(07:53) 1024

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




今朝も「おはようございま~す!」と

しっかりご挨拶をして徒歩通勤。


路傍 014

もう少しするとラジオ体操の子供たちや大人たちが集まってきます。




路傍 016

遅れぎみの田んぼにも

ようやく水がひかれました。

これから田植え作業がはじまります。






森川商店国道店では5月26日~27日の2日間

「森川商店フェア」が開催されます!



img-508182443-0001_convert_20120508184748.jpg

img-506112609-0001_convert_20120508183955.jpg


森川商店ホームページhttp://morikawashop.com/ ← こちらでも紹介しております!

よろしくお願いいたします!





さて、

5月9日(水)は秋田県商工青年同友会の総会があり秋田市へ・・・。


大久保駅前の「あずみ」さんで、

商工青年同友会総会 002

大冷やかけそばで腹ごしらえをしてから出発です!



会場は秋田ビューホテル。

商工青年同友会総会 005



この日は青年部や女性部の総会も同時に開催!


商工青年同友会総会 007


商工青年同友会総会 009



我らが佐藤会長のご挨拶で開会!

佐藤会長さんのお店のホームページです。


商工青年同友会総会 011



商工青年同友会総会 012


1年間の活動報告とこれからのことなどをしっかり話しあい・・・、


商工青年同友会総会 015
河辺雄和 健全少年隊(東山役)のカズくんがしっかり監査!


商工青年同友会総会 017
余談ですが・・・、

今年の一夜市2012のサブタイトルは「笑う潟には福来たる」だな~とか考えながら




いよいよ青年部・女性部・同友会合同の懇親会へ突入!


商工青年同友会総会 018


主催者を代表して青年部長 佐藤くんのご挨拶から・・・。


商工青年同友会総会 019


主催者なのに・・・、

先日のゴルフコンペでは優勝してしまうという

大変な失態をしでかしてしまった反省の弁もなく終了。



商工青年同友会総会 026


商工青年同友会総会 039


青年部時代に一生懸命がんばったからこそ今があります


商工青年同友会総会 041


商工青年同友会総会 038


商工青年同友会総会 036
河辺雄和の健全少年隊メンバー(植草役)のケンちゃんも

世にも恐ろしいニューヘアスタイルで登場!



念のためですが・・・


カタギです。


本業のかたわら雄和産「いちじゅく」の売り出しに奔走中!

今年も新たに70本の「いちじゅく」の樹を植えたとか・・・。



心を込めて育てた「いちじゅくアイス」は秋田駅前「はなの舞」さんでいただけますよ。


中学ぽぽろ 298

中学ぽぽろ 299


「はなの舞」ホームページです。


ちなみに・・・、


はなの舞社長さんも同友会と河辺雄和 健全少年隊(錦織役)との兼任です。


商工青年同友会総会 073

念のためですが・・・、   カタギです。



商工青年同友会総会 030

湖東3町商工会青年部長の我らがサトくんも挨拶回りで忙しそう


商工青年同友会総会 034

くどくなりますが両者ともカタギです。




商工青年同友会総会 042


ホントに両者ともカタギなんです!







佐藤同友会会長の中締め

「河辺雄和地区の健全は健全少年隊が守るわけでありまして~、

同友会会員はみんなカタギですよ~!」で宴はいったん終了!


商工青年同友会総会 057


一抹のカタギ疑惑を残しながら2次会へつづく。



スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<京城園難民。 | ホームへ | 秋田信用金庫 泉貯金会。>>
コメント
・・・?
【2012/05/11 18:10】 | もり。 #- | [edit]
森川さんも昔のようにリーゼントにすればいいのに・・・。
【2012/05/11 17:55】 | 九露乃亜呪理 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/1024-76b2bc65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)