fc2ブログ

タイトル画像

ミニバスぽぽろカップ。

2009.10.04(14:48) 106

ずいぶんご無沙汰でしたが・・・、


H21.9.20  001

9月21~22日、

ミニバスの「ぽぽろカップ2009」に出場してきました。

中学校の新人戦から数えると4日連続のバスケ三昧。



H21.9.20  006

「ぽぽろカップ2009」は由利本荘市 岩谷小学校さんの主催で今年で2回目。

今年は由利本荘の4チームを含む県内外の強豪校12チームが参加。

ちなみに昨年の第1回大会は我々八郎潟小学校が優勝してます!


そんなわけで、

H21.9.20  011

開会式のときに優勝カップを一時返還

必ずまた勝って小学校の校長室に飾ってもらう・・・予定だったんですが。


初日の予選リーグ、

危なげなく2勝し2日目の決勝トーナメントに進出した我が八郎潟小学校!

大丈夫だ!

この調子なら2連覇できるぞ!


H21.9.20  038


決勝トーナメント1回戦も長身選手を擁する大館城南に大差で勝利し迎えた準決勝。

相手は山形3位の山戸小学校。



逆転で負けちゃいました。


3クォーター終了時点で7点リードしてたのに・・・、

相手の素晴らしくしつこいディフェンスに負けてしまった感じ。

最後は負けパターンのバタバタバスケでした。


それにしても山戸さん、いいチームでした。

見習うべきところがた~くさん。

子供たちもいい勉強になったハズ。

あとはそれをこれからの練習でできるかどーか?

それが問題なんですが・・・。

結局、山戸小が決勝で秋田県1位の六郷に勝ってそのまま優勝!

おめでとうございました。



番外編

初日が終わったあと、

出場したチームのコーチ、保護者で交流会がありました。

H21.9.20  019


H21.9.20  015

おもてなしの気持ちがこもった割り箸。

手がこんでます。


H21.9.20  026


H21.9.20  029

お土産で持っていった畠栄さんの「あんごまもち」。

岩谷小のお母さんたち

通称「岩谷ガールズ」のみなさんに大変好評でしたよ。


今度の練習試合のときに「買って持ってきてください。」ですって・・・。


2日間に渡る「ぽぽろカップ」、

子供たちは3位でしたが、

交流会(大人の部)のほうは断トツの優勝でした!

来年、2連覇を目指して頑張ります!  交流会(大人の部)で・・・。

って、

ワタシは卒業してますが・・・。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<郡山出張。 | ホームへ | 突然、急遽、京城園。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/106-0f591c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)