おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
連日のお祭り騒ぎで
ググッとアップしてた体重も、
ここ2、3日、一生懸命歩いてたらまたダウンしてきました。


9月4日の検診までもうちょい頑張りましょう!
最終的にもう10キロくらいは・・・。
なので、
今朝も歩き通勤。

盆踊り会場もすっかり片付けられてました。


これから稲刈りシーズンに突入ですが、
・・・、

稲刈りで忙しくなる前に・・・、
屋根ペンキを塗るにはこれからが一番いい時期です。

よろしくお願いいたしま~す!
さて、
8月20日、
一日市盆踊りの最終日ですが、
気仙沼のみなさんへのご挨拶を兼ねて・・・、

やっぱり飲んでましたよ。

ウワサの抽選会のほうも、


予想以上に好評でした。

当たってはいけない人に1等賞や2等賞が当たってしまうというアクシデント?もありましたが、


そ~ゆ~自分も2等が当たっちゃいましたんで、
まあ、
厳選なる抽選の結果ということで・・・


月曜日というこで客足は遅かったんですが、
やっぱり最終日ですね~。


キッチリにぎわってました。
こちらは八郎潟中男子バスケ部。


ボクのご指名は・・・、

その潤んだ瞳、
ダントツにキレイです。






最終日、
踊りの輪も3日間で一番大きくなりました。



つられて自分も踊りを楽しみました。
やっぱり一日市盆踊りは参加するのがイイッすね~。


ひとしきり踊ったあとはまた屋台村へ・・・。
最終日の一日市盆踊りは
もう、なんでもありです。



屋台村解散式。

洋風居酒屋シャポーさんも後片付け。

で、
観光案内所では3日間の総括です。

いや~、
今年の盆踊りはホント天気が良がったな~。

やっぱり盆踊り担当で、
八郎潟一番の晴れオトコ コバハルくんのおかげだべな~。

それにしても
この差し入れのソ~メンうまいね~。

疲れだ胃腸にはサイコ~だね~。


どれどれ?

言っちゃうけど、
オレ、ソ~メンには五月蠅いよ。


オッ!

うまいね~、コレ。
んじゃ、
うまいからカンパ~イ!!!

・・・あ~でもない、こ~でもない。

ア~ダ、コ~ダ。

ツベコベツベコベ・・・、

・・・、

話しが長くなるのでここらでお開きにします。






ハイ、おしまい
秋田県八郎潟町のもりかわです。
連日のお祭り騒ぎで

ググッとアップしてた体重も、
ここ2、3日、一生懸命歩いてたらまたダウンしてきました。



9月4日の検診までもうちょい頑張りましょう!
最終的にもう10キロくらいは・・・。

なので、
今朝も歩き通勤。


盆踊り会場もすっかり片付けられてました。


これから稲刈りシーズンに突入ですが、
・・・、

稲刈りで忙しくなる前に・・・、
屋根ペンキを塗るにはこれからが一番いい時期です。

よろしくお願いいたしま~す!

さて、
8月20日、
一日市盆踊りの最終日ですが、
気仙沼のみなさんへのご挨拶を兼ねて・・・、

やっぱり飲んでましたよ。


ウワサの抽選会のほうも、


予想以上に好評でした。


当たってはいけない人に1等賞や2等賞が当たってしまうというアクシデント?もありましたが、


そ~ゆ~自分も2等が当たっちゃいましたんで、
まあ、
厳選なる抽選の結果ということで・・・



月曜日というこで客足は遅かったんですが、
やっぱり最終日ですね~。


キッチリにぎわってました。

こちらは八郎潟中男子バスケ部。


ボクのご指名は・・・、

その潤んだ瞳、
ダントツにキレイです。







最終日、
踊りの輪も3日間で一番大きくなりました。



つられて自分も踊りを楽しみました。

やっぱり一日市盆踊りは参加するのがイイッすね~。



ひとしきり踊ったあとはまた屋台村へ・・・。
最終日の一日市盆踊りは
もう、なんでもありです。



屋台村解散式。

洋風居酒屋シャポーさんも後片付け。

で、
観光案内所では3日間の総括です。


いや~、
今年の盆踊りはホント天気が良がったな~。

やっぱり盆踊り担当で、
八郎潟一番の晴れオトコ コバハルくんのおかげだべな~。

それにしても
この差し入れのソ~メンうまいね~。

疲れだ胃腸にはサイコ~だね~。


どれどれ?

言っちゃうけど、
オレ、ソ~メンには五月蠅いよ。


オッ!

うまいね~、コレ。

んじゃ、
うまいからカンパ~イ!!!


・・・あ~でもない、こ~でもない。

ア~ダ、コ~ダ。

ツベコベツベコベ・・・、

・・・、


話しが長くなるのでここらでお開きにします。






ハイ、おしまい

スポンサーサイト