fc2ブログ

タイトル画像

・・・京城園の夜。

2009.11.30(13:05) 144

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。


今年も残すところあと1ヶ月。

1年が過ぎるのってとっても早いです。


昨日、ミニバス新チームの集まりがあり親の会新役員が決定しました。

当然、6年生の親のワタシはその席にはいなかったんですが、

なんとなく寂しい。


いつもは親の会の話し合いがあると中心になって取り仕切るヨメも、

同じ気持ちだったのか、

「もう終わっちゃうね。」と寂しそうにつぶやいてました。


あとは少しでも長くいるためにも、
子供たちに大会で頑張ってもらわなければ!

正月の全県大会でベスト4に入れば3月初めの東北大会出場決定!

優勝すれば3月終わりの代々木全国大会まで!

がんばれ~!八小!


ということで、

新チームの話し合いには参加しませんでしたが、

その後の京城園で無事に合体!



H21.11.29  ミニバス打ち合わせ。 005

11時過ぎころ?にはお迎えのお母さん2人も合体し、

結局、


H21.11.29  ミニバス打ち合わせ。 007

ドンチャン騒ぎ!

若手イケメンコーチ

レミオロメンコーチ(アラフォーエロメンコーチの略)も一緒に。


レミオロメンコーチ(アラフォーエロメンコーチの略)・・・顔がバシになってきてます。

H21.11.29  ミニバス打ち合わせ。 008


酔っ払いの写真のためかなりブレてます。

ご容赦ください。



スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<湖東3町商工会役員会。 | ホームへ | バスケ三昧。>>
コメント
潟上・南秋地区は新人戦が2月初めの開催、その抽選会が12月に行なわれます。
全県大会と平行して新チームの戦いも始まっています。

ただここに来てインフルの影響で予定していた練習試合がキャンセルの状態。

泣いても笑ってもあと1ヶ月!
ここからが正念場です!

【2009/12/02 07:07】 | もり。 #- | [edit]
親の会新役員ですか、早いですね。
こちらは6年生が引退してから決めるようです。

早いところはもう新体制に入っている訳ですから、本当は早い方が良いと思います。
その間、色々教えることがありますので・・・(^^ゞ


正月の全県まであと1ケ月ですね。
これからの伸びが勝利を呼び込む?
【2009/12/01 22:31】 | ち~やん #onQ1iSoI | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/144-859c7975
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)