fc2ブログ

タイトル画像

八宝ゴルホコンペ。

2013.07.19(16:47) 1483

こちら秋田県湖東地区は

梅雨明けでもしたかのようなお天気です。



昨日は大雨注意報も出てたのに・・・。



そんな昨日、

秋田信用金庫八郎潟支店の「八宝ゴルフコンペ」がありました。




場所は男鹿ゴルフクラブ。



年間10回くらいはプレーするゴルフ場なんですが、

今年は初プレー です。




受け付けをする支店長さん。

あきしんコンペ 002


この日の朝刊に一夜市でマツケンサンバを歌ってる写真が掲載され


一躍 時の人に!?




マツケン効果か?


心配された雨もそれほど降らず、

午後からは暑い日差しが降りそそぐくらいになりました。




コンペデビューの2人も初参加!


あきしんコンペ 006

あきしんコンペ 005


ガンバッテクダサイ。




で、開会式。


あきしんコンペ 013



久々の男鹿ゴルフクラブは

心配された芝の状態もそれほど悪くなく、階段なども整備されてましたよ。




あきしんコンペ 016


あきしんコンペ 014



前半OUTコース


ダボ、ボギー、ダボといきなり5オーバーとなりましたが、


その後は

パー、ボギー、パー、ボギー、ボギー、ボギーとまとめて?


9オーバーの45点。



あきしんコンペ 019

あきしんコンペ 020

あきしんコンペ 022




風が強くなってきた後半INコース


あきしんコンペ 023

あきしんコンペ 024

あきしんコンペ 025

あきしんコンペ 030

あきしんコンペ 033



3連続ボギーときて、

13番ドラコンコースで力み過ぎから痛恨のOB・・・トリ


難しい14番をボギーでしのぎ、


勝負の上がり4ホール。


15番 短いミドル 2オンするも3パットでボギー

16番 ロングのチャンスホール  連続チョロでダボ。

17番 ロング   ティーショットが左のコースに抜けるも執念のパー。


そして18番ショート。

ここにきてアプローチミスが出てダボ。



後半INコース 48点。

45-48で合計93点。

パット数は35(3パット3回)でした。


あきしんコンペ 042



順位は10位で箸にも棒にもかからず。




でも、


93点でもけっこう大叩きをした感じ。

タラレバは禁物ですが

なんとなく、

安定して80台を出せるようになる日も近いような予感が

プンプンしてきました!



・・・たぶん、勘違いだろうけど。




スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<高校野球観戦。 | ホームへ | 「一夜市」本番・・・その3。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/1483-7219ab3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)