梅雨明けしないまま8月を迎えた秋田県です。

今日は八郎潟町小学校ソフトボール部が
奈良県で行われる全国大会に向けて出発します
洋風居酒屋シャポーで
何百回も何千回も作戦会議を重ねてきた成果が発揮できるか!
道中、気をつけて、
万全の態勢で試合をしてもらいたいと思います。
一方、
九州で熱戦を繰り広げているインターハイ。
名門
秋田市立秋田商業高校レスリング部も
8月3日に長崎県へ出発します。
で、
出発前にちょっと訪問。

硬式野球部の甲子園出場おめでとう!
軟式野球部も全国大会出場おめでとう!!


このピロティーには毎朝 なまはげよりも怖い先生たちが立っていました。

卓球練習場を抜けると・・・、

レスリング部の練習場です。


昔はインターハイ前になると
「暑さ対策」と称して暗幕を閉めてストーブ焚いて練習してましたね~。

京城園に来てくれてたミ〇ツ〇グくんも指導を頑張ってくれてます。



やはり、
ご多分に漏れず私立高校全盛の高校レスリング界にあって、
1971年以降、
公立高校でのインターハイ団体優勝校は秋田商業のみ!!
1973、2006、2007の3回です。

頑張れ! 秋田商業レスリング部!!
森川商店は秋商レスリング部を応援しています!!


今日は八郎潟町小学校ソフトボール部が
奈良県で行われる全国大会に向けて出発します

洋風居酒屋シャポーで
何百回も何千回も作戦会議を重ねてきた成果が発揮できるか!

道中、気をつけて、
万全の態勢で試合をしてもらいたいと思います。

一方、
九州で熱戦を繰り広げているインターハイ。
名門

8月3日に長崎県へ出発します。
で、
出発前にちょっと訪問。

硬式野球部の甲子園出場おめでとう!
軟式野球部も全国大会出場おめでとう!!


このピロティーには毎朝 なまはげよりも怖い先生たちが立っていました。

卓球練習場を抜けると・・・、

レスリング部の練習場です。



昔はインターハイ前になると
「暑さ対策」と称して暗幕を閉めてストーブ焚いて練習してましたね~。

京城園に来てくれてたミ〇ツ〇グくんも指導を頑張ってくれてます。



やはり、
ご多分に漏れず私立高校全盛の高校レスリング界にあって、
1971年以降、
公立高校でのインターハイ団体優勝校は秋田商業のみ!!
1973、2006、2007の3回です。


頑張れ! 秋田商業レスリング部!!
森川商店は秋商レスリング部を応援しています!!

スポンサーサイト