fc2ブログ

タイトル画像

CM審査会結果発表!

2009.12.09(13:22) 151

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



12月7日にAAB秋田朝日放送の「秋田ふるさとCM大賞」、

ご覧になりました?


我が八郎潟町は「一日市願人踊り」をテーマにして勝負しましたが、

結果は残念ながら入賞ならず!

参加19市町村中7番目の成績だったそうです。


ただ作品の出来にはCMスタッフ一同 満足しており、

ここは気持ちを切り替えて、

すでに水面下で来年に向けてのCM作りがスタートしております。


これからも八郎潟町のCMスタッフにご注目ください!


ちなみにCMスタッフに仲間入りしたい方、随時受付けしております。


ということで、

7日はCM大賞の放送を見ながら・・・、


京城園で集まってました。 



6時40分の放送開始と同時にカンパ~イ!


H21.12.7 CM審査会 012


H21.12.7 CM審査会 020

みなさんテレビを食い入るように見てます。


そしていよいよ八郎潟町のCMがお茶の間に・・・。


H21.12.7 CM審査会 019


ん~、なかなかいいじゃん!


来年がんばろうっと!


その後は・・・、


H21.12.7 CM審査会 022

いつものとーりドンチャン騒ぎ!


H21.12.7 CM審査会 035

みんなそれぞれCM作りについて熱く語ってました。


H21.12.7 CM審査会 037

主役のコダマさんもお疲れさま!


H21.12.7 CM審査会 038


そして騒ぎに騒いでみなさんカラオケへ・・・。


嵐が去ったその後には、








H21.12.7 CM審査会 042


来年もよろしくね。




スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<ミニバス打ち合わせ(マジメ編)。 | ホームへ | 秋田ふるさとCM大賞!本日放送!>>
コメント
町外在住でも大丈夫ですよ。

八郎潟CMは参加賞として年間20本、AABで放送されます。
放送日程は町広報に掲載されますんで実家に聞いてみてください。v-410
【2009/12/10 06:59】 | もり。 #- | [edit]
「秋田ふるさとCM大賞」残念でしたね。
時間に合わず見ることは出来ませんでした。

機会があれば来年は参加したいです v-91
町外在住でも大丈夫ですか?



【2009/12/09 23:58】 | ち~やん #onQ1iSoI | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/151-7f68243f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)