おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日も暑くなりそうっすね。
緑が大きくなる時期です。

高級刃がお勧めですよ。
さて、
スコア81でベスト更新をした1週間後、
「YOSUKEカップ」があり、
満を持して椿台カントリークラブへ・・・。
同伴者はこの4人。
自分が一番低く見えるのは傾斜のせいでしょうか?


年に1~2回程度しか来ることのない椿台はよく整備されておりました。
ちなみにコース管理部長さんは秋商レスの1つ上のS先輩です。

プロばりにカメラマン2名帯同の組は
珍プレー、好プレー続出の楽しい1日となりました。



スコアは
前半 さつきコース
いきなりダボ、ダボ、トリ・・・7オーバーとしたものの、
5番ロングでバーディーゲット!
したものの、
6番OBでトリ。
合計 48点。
後半 つばきコース。
慎重に慎重に・・・。
スタート3ホールを連続パー。
4番、7番でダボがあったものの、
16パットの43点でまとめ、
合計 91点(33パット OB2回でした。
90を軽~く切るつもりで参戦したんでしたが
世の中 そうそう甘くはなかったっすね。
ドライバー、左へひっかける傾向にあるのがとても気になります。
懇親会へつづく。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日も暑くなりそうっすね。
緑が大きくなる時期です。

高級刃がお勧めですよ。

さて、
スコア81でベスト更新をした1週間後、
「YOSUKEカップ」があり、
満を持して椿台カントリークラブへ・・・。
同伴者はこの4人。
自分が一番低く見えるのは傾斜のせいでしょうか?


年に1~2回程度しか来ることのない椿台はよく整備されておりました。

ちなみにコース管理部長さんは秋商レスの1つ上のS先輩です。


プロばりにカメラマン2名帯同の組は
珍プレー、好プレー続出の楽しい1日となりました。



スコアは
前半 さつきコース
いきなりダボ、ダボ、トリ・・・7オーバーとしたものの、
5番ロングでバーディーゲット!

したものの、
6番OBでトリ。
合計 48点。
後半 つばきコース。
慎重に慎重に・・・。
スタート3ホールを連続パー。
4番、7番でダボがあったものの、
16パットの43点でまとめ、
合計 91点(33パット OB2回でした。
90を軽~く切るつもりで参戦したんでしたが
世の中 そうそう甘くはなかったっすね。
ドライバー、左へひっかける傾向にあるのがとても気になります。

懇親会へつづく。

スポンサーサイト