fc2ブログ

タイトル画像

秋田商業レスリング部OB会。

2015.03.09(14:38) 1979

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




春ですね~。




春夏物の長くつ入荷しました!


長くつ 001



ホースもボチボチ・・・。


長くつ 002


よろしくお願いしま~す!



さて、

先週 土曜日は名門秋田商業高校レスリング部のOB会が行われました。


場所は毎度おなじみのイヤタカさん


メビウス・秋商OB会 051

メビウス・秋商OB会 053


この日は創部60周年ということで

現役高校生と親の会のみなさんも出席し記念式典も行われました。



メビウス・秋商OB会 055


盛岡からアリがやってきたら総会開始です?


メビウス・秋商OB会 061

メビウス・秋商OB会 057

メビウス・秋商OB会 063



総会、記念式典が滞りなく終了したならば、


メビウス・秋商OB会 068

メビウス・秋商OB会 070


あとは記念祝賀会。


メビウス・秋商OB会 072

メビウス・秋商OB会 075

メビウス・秋商OB会 073

メビウス・秋商OB会 078

メビウス・秋商OB会 080

メビウス・秋商OB会 081

メビウス・秋商OB会 083



精力的に動き回る同期のアリに感心しながら、


メビウス・秋商OB会 093



記念写真・・・1。


メビウス・秋商OB会 092




記念写真・・・2。

メビウス・秋商OB会 098




記念写真・・・3。


メビウス・秋商OB会 102



メビウス・秋商OB会 095



最後は秋商校歌で散会。


メビウス・秋商OB会 104




その後の2次会は同期のみで・・・。


メビウス・秋商OB会 113


メビウス・秋商OB会 112



まあ、

話題はと言えば

毎度のことながら、



高校時代のこと、

仕事のこと、

病気のこと・・・。




気付けば、

同期の中では一番 最重量になってる自分なのでした。



メビウス・秋商OB会 115


いずれにしましても創部60周年おめでとうございました。






スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<料亭 濱の家さん。 | ホームへ | メビウス定例会。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/1979-38653eee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)