ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
すごい吹雪です。
道路、
あちこちに吹き溜まりが出来てとっても危険!
お車の運転、気をつけましょう!
お互いに・・・。
さて、
昨日は潟上・南秋地区ミニバス新人が行なわれました。
場所は潟上市の天王体育館。

長男がミニバスに関わってから4回目の新人戦になりますが、
この大会に来ると、
「1年って早いな~・・・。」ってホントに思います。
お正月の全県大会で敗れた6年生たちは応援やオフィシャルのお手伝い。
今までお世話になった後輩たちが気持ちよく試合に臨めるように頑張ってました。
新チームの記念すべき公式戦第1試合は井川戦。秋田県八郎潟町のもりかわです。
すごい吹雪です。
道路、
あちこちに吹き溜まりが出来てとっても危険!
お車の運転、気をつけましょう!
お互いに・・・。
さて、
昨日は潟上・南秋地区ミニバス新人が行なわれました。

場所は潟上市の天王体育館。

長男がミニバスに関わってから4回目の新人戦になりますが、
この大会に来ると、
「1年って早いな~・・・。」ってホントに思います。
お正月の全県大会で敗れた6年生たちは応援やオフィシャルのお手伝い。
今までお世話になった後輩たちが気持ちよく試合に臨めるように頑張ってました。



以外にも?
手に汗にぎる接戦となっちゃって・・・、
試合中の写真はありませんが、
なんとか4点差で逃げ切りに成功!
午後からの2試合目は五城目戦。

こちらは八小本来の走るバスケ?が炸裂し大差で勝利!

応援団も盛り上がり、


自分も八郎潟小学校校歌の音頭をとってチームに恩返し。

フレ~!フレ~!ハッショ~!

子供たち、
よく走り、頑張りました。

で、
お父さんたちは「プチ祝勝会」と称して京城園でヤキヤキタイム。
ホタテ。

ハタハタの干物。

牛ホルモン。

しっかり栄養をつけて・・・、
今日の準決勝、決勝も応援がんばっと~!!!

今日は11時から準決勝、天王戦です。
応援、よろしくお願いしま~す!

スポンサーサイト