ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
真央ちゃん、がんばれ~!!!
話しは変わりますが、
ミニバス球納めで「さようなら」したばかりの八小男子ミニバス6年生でしたが、
指導陣のはからいで最後の最後に全県2位の泉小学校と試合をさせていただきました。
泉小学校にとっては3月の東北大会の壮行試合。秋田県八郎潟町のもりかわです。
真央ちゃん、がんばれ~!!!

話しは変わりますが、
ミニバス球納めで「さようなら」したばかりの八小男子ミニバス6年生でしたが、
指導陣のはからいで最後の最後に全県2位の泉小学校と試合をさせていただきました。

八郎潟小学校にとっては、
全県大会直前に小指の骨折で出られなかった6年生がようやく復帰!
6年生全員そろっての最後の花道です。
泉小学校とは過去4回戦って1度も勝利無し。
一番の接戦は白鳥カップの決勝戦でした。(7点差で負け)
この八郎潟小学校体育館で試合をするのもこれで最後。

長男のときからとてもお世話になりました。




アップも終わり、
いよいよです。



久々の試合でしたがみんなよく頑張りました。



結局負けましたがスッキリした形で中学校でも頑張ってくれることでしょう。
ちなみに、
新チームは2戦2勝!

みんなお疲れさま~!!!
で、
やっぱり、

反省会です。


みなさん好きね~!

※ご報告
明日から出張のため1週間ほど「もりログ。」お休みです。
そいじゃ。

スポンサーサイト