fc2ブログ

タイトル画像

高校バスケ 3年生を送る会(第1部)。

2016.03.01(10:14) 2187

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。。





吹雪の朝です。




あさ 001


あさ 003




三寒四温、

春はもうすぐそこです。






早いものでもう3月。

いよいよ卒業式シーズン到来です。



2月27日は

高校バスケ部の3年生を送る会が行われました!




午前中行われた少年レスリング会議の後、

午後からのスタート!




入学してから

ず~っと新築工事中だった校舎。



旧体育館は取り壊され新校舎建築中。


高校 送る会 021




そして、

新体育館です。



高校 送る会 022





まずは記念撮影。


高校 送る会 023




そして数チームに分かれてのゲームの開始。


高校 送る会 024

高校 送る会 032

高校 送る会 033





3年生VS1年生


3年生VS2年生



高校 送る会 046


高校 送る会 050




そして、

負けられない戦い!



郡部連合(男鹿・潟上・南秋・本荘) VS 秋田市連合?



思い返せば

入学してからの3年間、

南秋、ナンシュウと田舎者呼ばわりされ続けてきた恨みつらみを

ようやく晴らす場面がやってきました!



高校 送る会 026



見せろ!

3年間 汽車通した根性を!!




高校 送る会 028




秋田市連合保護者からは


「田舎者に負けるなよ~!」の心無い声援!?




高校 送る会 030



子供より

大人の方がヒートアップした感がありますが


実際、

秋田県大会の決勝なんかより盛り上がった、かも?




勝敗は・・・、


良識と思いやりのある郡部軍団は

あえてそのことには触れないでおきますが、

ご想像にお任せいたします?










高校 送る会 053




最後に校歌を歌い第1部終了。



高校 送る会 055



これで、

高校生活の中では

もう、

この体育館で汗をかくことはないんですね。



3年間、おつかれさんでした!





スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<高校バスケ 3年生を送る会(第2部)。 | ホームへ | 練習試合。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/2187-08554d68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)