fc2ブログ

タイトル画像

秋田商業高校レスリング部OB会。

2010.03.07(14:07) 221

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



今日は八郎潟中学校の卒業式。

  
ご卒業されたみなさん、保護者のみなさん、おめでとうございます。





さて、

昨日は

名門秋田市立商業高等学校レスリング部のOB会に出席!



場所は秋田市のイヤタカ。


H22.3.6 秋商レスOB会 015


毎年、ここです。


H22.3.6 秋商レスOB会 001



H22.3.6 秋商レスOB会 004


約80名の元秋商レスラーたちが集結!

H22.3.6 秋商レスOB会 005


相変わらずワイワイガヤガヤやってますね~。


フツーに耳がつぶれてる人がいます。


というか、


8割方、ギョーザ耳の方たちです。


一般の方にはちょっと異様な光景かも・・・。




H22.3.6 秋商レスOB会 002

今年は7名の同期生が参加。


毎年、最多の参加者を誇る学年です!



話しの内容と言えば・・・、


昔の高校時代の話し、

血糖値や痛風など病気の話し、

子供の話し、


などなど・・・。


毎年、同じ話しを繰り返してるような・・・。


でもいいんです、楽しいから。





卒業すると巨大化すると言われる秋商レスラーの、


ビフォー、



H22.3.6 秋商レス甲斐路国体 004

高校時代、山梨甲斐路国体のとき。



アフター、







あれから23年・・・、







H22.3.6 秋商レスOB会 008


顔でかすぎ!


オイオイ、何もそこまで・・・。



いまだ進行形だす。




H22.3.6 秋商レスOB会 006

こちらは秋商レスOBの「酒の英雄」さんプロデュース、


秋田市立秋田商業高等学校のオリジナル酒。

H22.3.6 秋商レスOB会 009

新政酒造さんです。


ウマッ!



そしていよいよ最後は校歌斉唱!



会場外ではリハーサル中。


H22.3.6 秋商レスOB会 010


後輩たちに指導する大先輩。


この春から八王子に栄転されるとか・・・。


「先輩、東京の電車は自動で開きますよ・・・。」



宴もたけなわですが~、



H22.3.6 秋商レスOB会 011



あきた~いちりつ~

あきた~しょうぎょう~こうとう~がっこう~こうか~!




H22.3.6 秋商レスOB会 013


秀麗の山 ~ 鳥海は ~

久遠の ~  雪の ~  かげ~きぃよぉし ~




フレ~  フレ~   ア・キ・ショッ~


H22.3.6 秋商レスOB会 014


先輩、

カッコいいっす!


エビ反り、


きまってるっす!





で、



お開きの後はそれぞれ夜の帳へと消えて行き・・・、



H22.3.6 秋商レスOB会 016




自分たちの学年は、



4次会まで突入!


H22.3.6 秋商レスOB会 019


なんだかんだ言いながら暴飲暴食し放題。




きっと、

川反界隈、

秋商レスリング部だけでかなりの経済効果があったハズ・・・。




とは分かりませんが、


と~っても楽しい夜でした。


また来年のOB会、みんな元気に逢えますように・・・。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<8区町内会総会。 | ホームへ | メビウス定例会。>>
コメント
みんな元気だったよ。

みんな立派になっちゃって・・・。
【2010/03/08 12:41】 | もり。 #- | [edit]
アリサカやノブも元気そうだね!
【2010/03/08 10:33】 | なべ駒 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/221-4306fd64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)