おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
田んぼの稲刈りも順調に進んでるようです。



ただ、
今週はお天気下降気味。
個人的には10月2日(日)に行われる
八郎潟町民ゴルフの天気がとっても気になるところです!
こちらは改修工事を終えた八郎潟町民体育館。


外装もモダンな感じに・・・。
お楽しみに。
さて、
先週の土曜日のこと、
エージシュートを達成したオジ様の
達成記念コンペに行ってまいりました!
場所は
よく整備された南秋田カントリークラブさん。


この3日前のコンペも大晴天。
2日間の雨をはさんでこの日も大晴天となりました。


オジ様のエージシュートコンペは2回目。
実際には3回達成しており、
このままのペースでいくと二桁はいきそうな感じ。
参加者はオジ様のゴルフ仲間を中心に12名。

そして
こちらがそのオジ様でございます。

そして、
森川商店会長の父です。


この2人と一緒にゴルフをするのも
これが最後かも・・・?
とか、感慨にふけりながら、
ミョーな緊張感を保ちながらプレー。


前半アウトコース。
パー3、ボギー4、ダボ2 (19パット)
調子の悪いオジ様が44点で、
そこそこ調子のいい自分も44点。
お昼は海鮮サラダうどん。

で、後半インコース。


いきなりダボ、トリときちゃいまして
パー1、ボギー5、ダボ2、トリ1で48点。(16パット)
トータル92点。

表彰式。
なんと自分が優勝したのですが
お祝いコンペからなのか
優勝者の紹介も商品もなく終了。
ま、
なにはともあれ
エージシュートおめでとうございました。(^_^)/~
秋田県八郎潟町のもりかわです。
田んぼの稲刈りも順調に進んでるようです。



ただ、
今週はお天気下降気味。
個人的には10月2日(日)に行われる
八郎潟町民ゴルフの天気がとっても気になるところです!
こちらは改修工事を終えた八郎潟町民体育館。


外装もモダンな感じに・・・。
お楽しみに。
さて、
先週の土曜日のこと、
エージシュートを達成したオジ様の
達成記念コンペに行ってまいりました!
場所は
よく整備された南秋田カントリークラブさん。


この3日前のコンペも大晴天。
2日間の雨をはさんでこの日も大晴天となりました。


オジ様のエージシュートコンペは2回目。
実際には3回達成しており、
このままのペースでいくと二桁はいきそうな感じ。
参加者はオジ様のゴルフ仲間を中心に12名。

そして
こちらがそのオジ様でございます。

そして、
森川商店会長の父です。


この2人と一緒にゴルフをするのも
これが最後かも・・・?
とか、感慨にふけりながら、
ミョーな緊張感を保ちながらプレー。


前半アウトコース。
パー3、ボギー4、ダボ2 (19パット)
調子の悪いオジ様が44点で、
そこそこ調子のいい自分も44点。
お昼は海鮮サラダうどん。

で、後半インコース。


いきなりダボ、トリときちゃいまして
パー1、ボギー5、ダボ2、トリ1で48点。(16パット)
トータル92点。

表彰式。
なんと自分が優勝したのですが
お祝いコンペからなのか
優勝者の紹介も商品もなく終了。
ま、
なにはともあれ
エージシュートおめでとうございました。(^_^)/~
スポンサーサイト