おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今年の稲刈りも終盤戦に突入!

でしょうか?
バスケの練習を終え、体育館を後にする子供たち。

で、
自分も中学生時代に戻った気分で?

まあ、
昔の話しをすると、
こんな写真も発掘されました。

幼稚園の運動会かなんかでしょうか?
この頃は面識なかったんですよね~。
さて、
10月2日(日)は八郎潟町民ゴルフ大会が開催されました!
八郎潟在住の方はもちろん!
八郎潟町に職場を持つ方などなど47人のゴルフ愛好家が参加。
まさしく八郎潟ナンバーワンを決める大会です。
場所は森岳ゴルフ場秋田コース。




開会式。

そしてスタート!




この日は秋信仲良し3人組と同伴。


アウトコーススタート。
ダボから始まり、
ボギー、ボギー、ボギー、ダボ、ボギーとなかなか調子こけないまま
7番ミドルでようやくパー。
して、
8番ボギー、9番ダボで47点(18パット)


ところが、
後半インでは
連続パーで始まりロケットダッシュに成功!
12番 2打目ミスでボギー。
13、14番 パー。
15番は2打目ミスから深い深いバンカーにつかまりダボ。
16番 ミスパットでボギー。
17番ショートはパー。
そして最終18番ミドル。
8番アイアンで放った2打目は見事ピンそば1メートルにオン!

秋信3人組がパターを打ち終えた後、


慎重に決めバーディー!
なんと後半 39点!(17パット)
47-39でトータル86点。
念のため?
優勝スピーチを考えながらロマンの里で表彰式。



まあ、
世の中そんなに甘くはなく第7位。
ベスグロは38-39の77点。
優勝も、その方でした。
後半はなかなかいい感じでプレイすることが出来ました。
この後、何回かコンペがあります。
残り少ないシーズンを楽しみたいと思います!!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今年の稲刈りも終盤戦に突入!

でしょうか?
バスケの練習を終え、体育館を後にする子供たち。

で、
自分も中学生時代に戻った気分で?

まあ、
昔の話しをすると、
こんな写真も発掘されました。

幼稚園の運動会かなんかでしょうか?
この頃は面識なかったんですよね~。

さて、
10月2日(日)は八郎潟町民ゴルフ大会が開催されました!

八郎潟在住の方はもちろん!
八郎潟町に職場を持つ方などなど47人のゴルフ愛好家が参加。
まさしく八郎潟ナンバーワンを決める大会です。
場所は森岳ゴルフ場秋田コース。




開会式。

そしてスタート!




この日は秋信仲良し3人組と同伴。


アウトコーススタート。
ダボから始まり、
ボギー、ボギー、ボギー、ダボ、ボギーとなかなか調子こけないまま
7番ミドルでようやくパー。
して、
8番ボギー、9番ダボで47点(18パット)


ところが、
後半インでは
連続パーで始まりロケットダッシュに成功!

12番 2打目ミスでボギー。
13、14番 パー。
15番は2打目ミスから深い深いバンカーにつかまりダボ。
16番 ミスパットでボギー。
17番ショートはパー。
そして最終18番ミドル。
8番アイアンで放った2打目は見事ピンそば1メートルにオン!

秋信3人組がパターを打ち終えた後、


慎重に決めバーディー!
なんと後半 39点!(17パット)
47-39でトータル86点。
念のため?
優勝スピーチを考えながらロマンの里で表彰式。



まあ、
世の中そんなに甘くはなく第7位。
ベスグロは38-39の77点。
優勝も、その方でした。

後半はなかなかいい感じでプレイすることが出来ました。
この後、何回かコンペがあります。
残り少ないシーズンを楽しみたいと思います!!

スポンサーサイト