fc2ブログ

タイトル画像

あきしん男鹿南秋ゴルフコンペ。

2017.06.09(17:57) 2493

ども、

秋田県八郎潟町のもりjかわです。






今日1日、 いいお天気でしたね~。



秋信ゴルフ 035





おかげさまで?




八郎潟町商店街、

舗装された道路の塗装も出来ました。


秋信ゴルフ 031





こちらは前々から懸案だったフェンスの補修工事も・・・、



秋信ゴルフ 033


ようやっと形になりました。

明日、補強をして完成となります。






今日と一昨日はいいお天気だったんですが、




よりによって!



昨日はあきしん男鹿南秋ゴルフコンペだったんすよ。





場所は寒風山にある男鹿ゴルフクラブさん。



プライベートだったら完全にキャンセルするだろう天気予報。



寒風山のも霧で真っ白。



写真は

よく運動部の練習なんかで坂道ダッシュしたり、

段ボールを尻に敷いてすべって遊んだりする名物斜面ですが、



秋信ゴルフ 001





展望台入り口も・・・、



秋信ゴルフ 002




秋信ゴルフ 003




でも、

やっぱり おやりになるんですね~。




秋信ゴルフ 005

秋信ゴルフ 006

秋信ゴルフ 013




1組目が雨の中 スタート!



秋信ゴルフ 009

秋信ゴルフ 010

秋信ゴルフ 011

秋信ゴルフ 012




自分はアウトスタート4組目。




4ホール目までは雨も小降りでしたが、









このあたりからですね~、



秋信ゴルフ 015



あとは

ご覧のとおりのザーザー降り。




秋信ゴルフ 016

秋信ゴルフ 018

秋信ゴルフ 019





それでも皆さん、

黙々とゴルフというスポーツに興じてたんですが、



秋信ゴルフ 021

秋信ゴルフ 022







途中から

男鹿特有の強風と、



秋信ゴルフ 020

秋信ゴルフ 023




グリーンも

グリーンとしての機能を果たさなくなりだし、


秋信ゴルフ 024





それでもそれでも頑張って

最終  名物 馬の背ホール。

秋信ゴルフ 025




クラブハウスに戻ると

ハーフで終了とのこと。





懸命なご判断、感謝申し上げます!





結果はハーフ 暴風雨参考記録ではありますが

近年まれにみる55点。


秋信ゴルフ 027





インコース組では37点という強者もいたことを考えると

すべて天候のせいとは言えませんが、



それでも、

95%はそれが原因でしょう! (自分の場合は・・・)





27人中 25位。

グロス順位は下から2番目でございました。



秋信ゴルフ 028



あ~、

だんだん下手になってきてる~~~。 (これ、実感)




ゴルフが嫌いにならないように気をつけないと・・・。










スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<あと1週間! | ホームへ | レスリング練習。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/2493-c8108a1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)