おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。

八郎潟町の伝統行事
元旦0:00スタートの一日市裸参りですが、
無事に走り終わったご一行様。
雨でビショビショになっって大変でした。
おつかれさまでした。

で、
着替えたらさっそく慰労会。



あらかた片付けて
あとは実行委員スタッフ居残って・・・、

解散はAM3:00ころ。
そして午後1時から後片付け

足袋とサラシとパンツ、豆しぼりは南秋つくし苑さんが洗濯してくれます。
ワラジは乾燥してからブサブサを切り取って保管。

一段落着いたら・・・、

はちらぼのお惣菜で、




宴もたけなわの頃にトラブル発生!

急遽、 我が家へ・・・。

はい、
最後の最後までおつかれさんでございました。
でももう1回くらい、集まらないとなぁ~。
とりあえず、
以上、 平成30年の一日市裸参りでした~。
秋田県八郎潟町のもりかわです。

八郎潟町の伝統行事
元旦0:00スタートの一日市裸参りですが、
無事に走り終わったご一行様。
雨でビショビショになっって大変でした。
おつかれさまでした。

で、
着替えたらさっそく慰労会。



あらかた片付けて
あとは実行委員スタッフ居残って・・・、

解散はAM3:00ころ。

そして午後1時から後片付け


足袋とサラシとパンツ、豆しぼりは南秋つくし苑さんが洗濯してくれます。
ワラジは乾燥してからブサブサを切り取って保管。

一段落着いたら・・・、

はちらぼのお惣菜で、




宴もたけなわの頃にトラブル発生!

急遽、 我が家へ・・・。

はい、
最後の最後までおつかれさんでございました。
でももう1回くらい、集まらないとなぁ~。
とりあえず、
以上、 平成30年の一日市裸参りでした~。

スポンサーサイト