おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。


寒くはないですけど、
風、
強いっすね~。
午後からは黄砂注意報も・・・。
黄砂が降ると
工藤静香の「黄砂に吹かれて~」を思い出すのは自分だけでしょうか…?
さて、
2泊3日の鶴岡遠征も最終日。
3日目のこの日も朝一 8:30から試合スタート!
ビデオ撮りのため写真はございませんが、
ちゃんと応援してましたから・・・。
で、
1試合目が終わったら
会場の鶴岡東高校向かいにある喫茶店で休憩。





城下町の鶴岡は
情緒ある古い街並みも多く、
おしゃれな喫茶店やパン屋さんなんかも
けっこうございました。
で、
またもや試合の合間を縫って
テレビで有名になったパン屋さん。

小雨の中、
開店前に並んで1番乗り!

お土産や秋田留守番部隊の分やら・・・、

自分の後ろにはすでに長蛇の列ができてました。

仕事で鶴岡に来られなかった人に一斤買ってたら
その人、
3日後に
仕事の取引先さんから同じパンをプレゼントされたとか・・・。
まあ、
人生ってそんなもんかも・・・。
2試合目が終わったら
鶴岡市 最後のランチ。



初日に行った「じょい」もいいけど、
やっぱり、
「安定の花鳥風月」?
会場のすぐ近くだったんですけど、
なんで最初に気付かなかったんでしょう?
ま、
おそらく来年もこの時期に来るでしょうから
今年は下見ってことで・・・。
はい、
以上、 高校バスケ遠征の応援記でした~???
秋田県八郎潟町のもりかわです。


寒くはないですけど、
風、
強いっすね~。

午後からは黄砂注意報も・・・。
黄砂が降ると
工藤静香の「黄砂に吹かれて~」を思い出すのは自分だけでしょうか…?
さて、
2泊3日の鶴岡遠征も最終日。
3日目のこの日も朝一 8:30から試合スタート!
ビデオ撮りのため写真はございませんが、
ちゃんと応援してましたから・・・。
で、
1試合目が終わったら
会場の鶴岡東高校向かいにある喫茶店で休憩。





城下町の鶴岡は
情緒ある古い街並みも多く、
おしゃれな喫茶店やパン屋さんなんかも
けっこうございました。
で、
またもや試合の合間を縫って
テレビで有名になったパン屋さん。

小雨の中、
開店前に並んで1番乗り!

お土産や秋田留守番部隊の分やら・・・、

自分の後ろにはすでに長蛇の列ができてました。

仕事で鶴岡に来られなかった人に一斤買ってたら
その人、
3日後に
仕事の取引先さんから同じパンをプレゼントされたとか・・・。
まあ、
人生ってそんなもんかも・・・。

2試合目が終わったら
鶴岡市 最後のランチ。



初日に行った「じょい」もいいけど、
やっぱり、
「安定の花鳥風月」?
会場のすぐ近くだったんですけど、
なんで最初に気付かなかったんでしょう?

ま、
おそらく来年もこの時期に来るでしょうから
今年は下見ってことで・・・。

はい、
以上、 高校バスケ遠征の応援記でした~???

スポンサーサイト