ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ本格的なゴルフシーズンを迎えました!
自分は
五十肩らしき症状と戦いながら?
やらないやらないと言いながら、
3回連続のゴルフブログです。
5月9日(木)は
秋田信金八郎潟支店の八宝ゴルフコンペでした。
場所は森岳温泉ゴルフ場。






森岳コースのつもりでしたが、
何かの手違い?
秋田コース アウトスタートです。

低料金で人気の森岳ゴルフ場ですが、
フェアウェイのカート乗り入れOKなのも大きな魅力のひとつ。





前半アウトコース 49点。




後半イン 46点
トータル95点。
風が強い一日でした。
スライスのせいもあるんでしょうが
右に流されてOBが2回ほど。
あと、3パット5回もよろしくないですね~。
表彰式は加満多さんで。

17人中 13位。
ニアピン1個。
なかなか調子が上向きませんが
まだシーズンは始まったばかりです。
これから頑張りま~す!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ本格的なゴルフシーズンを迎えました!
自分は
五十肩らしき症状と戦いながら?
やらないやらないと言いながら、
3回連続のゴルフブログです。

5月9日(木)は
秋田信金八郎潟支店の八宝ゴルフコンペでした。
場所は森岳温泉ゴルフ場。






森岳コースのつもりでしたが、
何かの手違い?
秋田コース アウトスタートです。


低料金で人気の森岳ゴルフ場ですが、
フェアウェイのカート乗り入れOKなのも大きな魅力のひとつ。






前半アウトコース 49点。




後半イン 46点
トータル95点。
風が強い一日でした。
スライスのせいもあるんでしょうが
右に流されてOBが2回ほど。
あと、3パット5回もよろしくないですね~。

表彰式は加満多さんで。

17人中 13位。

ニアピン1個。
なかなか調子が上向きませんが
まだシーズンは始まったばかりです。
これから頑張りま~す!

スポンサーサイト