おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ甲子園予選、始まりましたね~。
去年は金農旋風のおかげで
ながいなが~い夏となりましたが
今年はどうでしょうか?
みなさん、がんばってくださ~い!
さて、
野球のできない自分はゴルフで頑張っておりました~!
第2回 北都銀行エコー会ゴルフコンペ。
場所は男鹿ゴルフクラブさん。

今回は日もよかったのか
地元金融機関のコンペにしては珍しく?
28名もの参加者がおりました。


開会式。

自分はアウトスタート。



鬼門の1番を
ナイスアプローチからの1パットでボギーと上々のスタート。
ニアピンゲットした2番ショートをパーとし波に乗るかと思われましたが
3番ロング
ティーショットを右にふかしてまさかのOB.
そこから無理に狙いすぎて結局 8点トリ。
やっぱり無理はダメっすね~。
ただ、
その後は我慢しながら41点。
7番ボギーがちょっともったいありませんでしたが
アウト41点はまずまずです。
後半イン






タラレバを言えばキリがありませんが、
20パットはいけませんね~。
あと、
10番、11番、12番は
ダラダラ~っと惰性でボギーが続いた感じ。
やっぱり、
お昼に満腹になっちゃうと
体も神経もお眠モードになってしまいます。
ま、
それでも要所々々でパーをとり43点。
合計84点で表彰式へ・・・。



自分は第5位。
あと、ニアピン1個。


ベスグロは同じ84点のKさん。

同じスコアだと一生勝てないってことっすね~。
おめでとうございま~す!
優勝の飛ばし屋 Hさんは
6番ロングと17番ロングで2オンしたとか・・・。
その飛距離、 うらやましい限りです。
ま、
あとはゴルフ談義でもしながら

早いうちに100切りがんばりましょう!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ甲子園予選、始まりましたね~。
去年は金農旋風のおかげで
ながいなが~い夏となりましたが
今年はどうでしょうか?
みなさん、がんばってくださ~い!

さて、
野球のできない自分はゴルフで頑張っておりました~!

第2回 北都銀行エコー会ゴルフコンペ。
場所は男鹿ゴルフクラブさん。

今回は日もよかったのか
地元金融機関のコンペにしては珍しく?
28名もの参加者がおりました。


開会式。

自分はアウトスタート。



鬼門の1番を
ナイスアプローチからの1パットでボギーと上々のスタート。
ニアピンゲットした2番ショートをパーとし波に乗るかと思われましたが
3番ロング
ティーショットを右にふかしてまさかのOB.
そこから無理に狙いすぎて結局 8点トリ。

やっぱり無理はダメっすね~。
ただ、
その後は我慢しながら41点。
7番ボギーがちょっともったいありませんでしたが
アウト41点はまずまずです。

後半イン






タラレバを言えばキリがありませんが、
20パットはいけませんね~。
あと、
10番、11番、12番は
ダラダラ~っと惰性でボギーが続いた感じ。
やっぱり、
お昼に満腹になっちゃうと
体も神経もお眠モードになってしまいます。

ま、
それでも要所々々でパーをとり43点。
合計84点で表彰式へ・・・。



自分は第5位。
あと、ニアピン1個。


ベスグロは同じ84点のKさん。

同じスコアだと一生勝てないってことっすね~。
おめでとうございま~す!

優勝の飛ばし屋 Hさんは
6番ロングと17番ロングで2オンしたとか・・・。

その飛距離、 うらやましい限りです。
ま、
あとはゴルフ談義でもしながら

早いうちに100切りがんばりましょう!

スポンサーサイト