fc2ブログ

タイトル画像

今日は八郎潟小学校の運動会!

2010.05.16(07:50) 293

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日からの晴天で、

こちら秋田県湖東地区は田植えシーズン最盛期を迎えています。

異常な低温で例年より10日ほど遅れてますが・・・。

朝6時半ころ、お店を開ける頃には田植えで一仕事終わった農家の方たちが田んぼから上がる姿も・・・。

農業は秋田の基幹産業のひとつ。

農家のみなさん、頑張ってください。


さて、

今日はいよいよ名門八郎潟小学校の大運動会が開催されます。

で、

お父さんたちは恒例のテント張り!

テントは各町内会子ども会単位で張ります。

自分は8区町内会虹の子子ども会に所属。

自分たちが着いたころにはすでに他の町内会さん、頑張ってました。

平成22年5月16日 八小運動会準備 003


うちらも負けじと早速とりかかり、


平成22年5月16日 八小運動会準備 005


試行錯誤の末、


平成22年5月16日 八小運動会準備 006

お隣り、7区町内会さんの手も借りながら・・・、


平成22年5月16日 八小運動会準備 009

ようやく完成!


人数は少ないですが、

テントの大きさだけはお隣りの7区に勝ちました!


やったー!!!



秋田の新名物、「ババヘラアイス」も朝6時過ぎからスタンバッってました。

平成22年5月16日 八小運動会準備 010


今日は気温が上がるみたいなんで売れ行きもいいんじゃないでしょうか。


運動会といえばお弁当!

平成22年5月16日 八小運動会準備 011

秋田市内の小学校ではお昼前に運動会が終わるところもあるそうですが、

テントでお弁当を食べるのも楽しみのひとつ。

自分が小学校のころはテント内で酒盛りが始まって大賑わいでした。

今は時代が違うみたいですが・・・。


昨日の就寝前体重は83.1キロ。

なんだかいい感じかも・・・です。

スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<八郎潟小学校大運動会。 | ホームへ | 100人乗っても大丈夫!イナバ物置!>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/293-373cd762
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)