おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今週はずっと天気が良さそうです。
梅雨入りするまではゴルフ日和ですね~。
無事にマキタフェア終了いたしました。
ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。
展示即売会は終了いたしましたが
チラシ価格は6月いっぱいまで有効です!



よろしくお願いいたします!
さて、
マキタフェアの初日、
自分は建設会社さんのコンペがありまして
そちらの方へ参加してました。
場所は協和のロイヤルセンチュリークラブ。

たしか、
20年以上ぶりのコースでして、
その頃の記憶はまったくございません!
関連グループ企業の新型ハリアーがお出迎えです。



自分はインコースからスタート!

で、
いきなり左に引っ掛けて即OB!
2ホール目ティーショットも
左側の方に飛んでいき連続OB!


それほど距離は長くないですが
池越えやドッグレッグなど、
南秋近辺にはないトリッキーなコースが続きます。



途中、
渋滞の原因は名物の谷越えショートでした。

結果、
連続OBしたものの前半イン44点。
アプローチ
でした。

お昼をはさんだ後半アウトのOBスタート!
だらだらゴルフとなり49点。
合計93点。

それでも、
最終ホール残り180ヤード打ち上げの2打目が
グリーン手前まで行き、
アプローチからの1パットは嬉しいパーとなりました。
よせワンクラブ会員の面目躍如といったところでしょうか・・・?
61人参加中31位!
ちょうど半分!!
今度ラウンドした時は90切れそうな予感プンプンしますが、
それは次回の楽しみとしてとっておきましょう!
あ!
ベスグロは78点でした!
すごいすごい!
ってことで、
みなさんお疲れさまでした~~~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今週はずっと天気が良さそうです。

梅雨入りするまではゴルフ日和ですね~。
無事にマキタフェア終了いたしました。

ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。
展示即売会は終了いたしましたが
チラシ価格は6月いっぱいまで有効です!



よろしくお願いいたします!
さて、
マキタフェアの初日、
自分は建設会社さんのコンペがありまして
そちらの方へ参加してました。

場所は協和のロイヤルセンチュリークラブ。

たしか、
20年以上ぶりのコースでして、
その頃の記憶はまったくございません!

関連グループ企業の新型ハリアーがお出迎えです。



自分はインコースからスタート!

で、
いきなり左に引っ掛けて即OB!
2ホール目ティーショットも
左側の方に飛んでいき連続OB!



それほど距離は長くないですが
池越えやドッグレッグなど、
南秋近辺にはないトリッキーなコースが続きます。



途中、
渋滞の原因は名物の谷越えショートでした。

結果、
連続OBしたものの前半イン44点。
アプローチ


お昼をはさんだ後半アウトのOBスタート!

だらだらゴルフとなり49点。
合計93点。

それでも、
最終ホール残り180ヤード打ち上げの2打目が
グリーン手前まで行き、
アプローチからの1パットは嬉しいパーとなりました。
よせワンクラブ会員の面目躍如といったところでしょうか・・・?

61人参加中31位!
ちょうど半分!!
今度ラウンドした時は90切れそうな予感プンプンしますが、
それは次回の楽しみとしてとっておきましょう!
あ!
ベスグロは78点でした!

すごいすごい!
ってことで、
みなさんお疲れさまでした~~~!

スポンサーサイト