ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日からミニバス東北電力旗の地区予選が始まりました。
大会を翌日に控えて、
選手、コーチとも気合い十分!
と、
1人だけ、

お~い! 顔、あっちゃ向いでるど~!!!
この日は大会前日ということもあり、
修学旅行から帰ってきたばかりの6年生も元気に参加!
で、
コーチ陣は初戦の井川小戦に向けて、

京城園で「作戦会議という名の飲み方」を行ないました。


やっぱり、
「作戦会議」なんで、
昨秋の新人戦「井川戦」のビデオを一応?見ながら、

フムフム・・・、
なるほど・・・。
なんだかホントに「作戦会議」でもしてるような錯覚に陥りそうになったその瞬間、
ハーフタイムの映像が!

「そういえば去年はいっぱい校歌を歌ったよな~。」

と少しセンチになりながらも、
実りある「作戦会議という名の飲み方」になりました。
して、
今日の初戦、大事な大事な井川戦。


新人戦の時は接戦でしたがこの日は速攻が冴え渡り貫禄の勝利!
お見事!

明日は新人戦チャンピオンの大久保小が相手!
「作戦会議は必要!」と信じて疑わない八小ミニバスコーチ陣は
きっと、相変わらず「作戦会議という名の飲み方」を行なっている・・・ハズ?
それが正しいのかどーか?
答えは明日の大会結果で明白になるんじゃないでしょうか。
まっ、
とりあえず、
フレ~!フレ~!八小!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日からミニバス東北電力旗の地区予選が始まりました。

大会を翌日に控えて、
選手、コーチとも気合い十分!
と、
1人だけ、

お~い! 顔、あっちゃ向いでるど~!!!
この日は大会前日ということもあり、
修学旅行から帰ってきたばかりの6年生も元気に参加!
で、
コーチ陣は初戦の井川小戦に向けて、

京城園で「作戦会議という名の飲み方」を行ないました。



やっぱり、
「作戦会議」なんで、
昨秋の新人戦「井川戦」のビデオを一応?見ながら、

フムフム・・・、
なるほど・・・。

なんだかホントに「作戦会議」でもしてるような錯覚に陥りそうになったその瞬間、
ハーフタイムの映像が!

「そういえば去年はいっぱい校歌を歌ったよな~。」

と少しセンチになりながらも、
実りある「作戦会議という名の飲み方」になりました。
して、
今日の初戦、大事な大事な井川戦。


新人戦の時は接戦でしたがこの日は速攻が冴え渡り貫禄の勝利!
お見事!


明日は新人戦チャンピオンの大久保小が相手!
「作戦会議は必要!」と信じて疑わない八小ミニバスコーチ陣は
きっと、相変わらず「作戦会議という名の飲み方」を行なっている・・・ハズ?
それが正しいのかどーか?
答えは明日の大会結果で明白になるんじゃないでしょうか。
まっ、
とりあえず、
フレ~!フレ~!八小!

スポンサーサイト