fc2ブログ

タイトル画像

秋田県ソフトボール大会in八郎潟。

2009.06.14(12:02) 37

ども、もりかわです。


昨日、「もりログ。」でお知らせしてましたが、

八郎潟小学校グランドで小学校のソフトボール秋田県大会が開催されてました。


ワタシは残念ながら八郎潟小学校の試合は観戦できませんでしたが、

見事!第3位になり、

7月後半に岩手県花巻市で行なわれる東日本大会に出場するそうです。



20090614102152.jpg

写真は2日目、決勝戦の模様。(分かりづらいですが・・・。)


とても締まったいい試合でした。


ソフトも面白いかも・・・。


20090614102212.jpg

こちらは決勝戦を観戦する

スポ少保護者関係八郎潟小学校ソフトボール部保護者の方々。


八郎潟小学校「スポ少親の会」の中でも、

知る限りでは・・・1人当たりのアルコール量がトップクラス!
(男子ミニバスやレスリング部もなかなかですが・・・。)

開催地として会場設営などスタッフとして忙しかったようです。


たいへんおつかれさまでした。


今度は花巻市で勝利の乾杯をやっちゃってください。


がんばれ!八郎潟の子供たち!


そいじゃ。










スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<バーベキュー日和り。 | ホームへ | お隣り、バリュー跡地の利活用についての会議。>>
コメント
大会運営、おつかれさまでした。

ソフト、なかなかおもしろそうです。
子供たちが一生懸命に頑張ってる姿は競技の違いはあっても素晴らしいと思いました。

花巻で八郎潟旋風を巻き起こし
頑張ってください!

花巻、夜の部でも八郎潟旋風を・・・。

【2009/06/19 10:40】 | もりかわです。 #- | [edit]
このi-22大会で沢山の方々に助けていただきました。本当にありがとうございました。役場のS田石さん、K極ファクトリーのK極さん、女バス会長のF井さん、一生懸命黄色い声援で応援してくれたN田先生、他にも沢山の方々の声援等があって子供たちもがんばれたと思います。遅くなりましたが本当にありがとうございましたe-454
P.S.1人当たりのアルコール量がトップクラスではありませんよe-442
花巻で楽しんできたいと思いますグラッチェ×2

【2009/06/18 12:36】 | 北だす。 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/37-e55402a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)