fc2ブログ

タイトル画像

中バス練習試合。。

2011.01.15(15:19) 509

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。


今日は久々の暖気。

朝降った雪も融けて道路のアスファルトも顔を出してます。

ただまだまだ油断は出来ません。

日曜から月曜にかけて日本海側は大雪の予想。

でも北海道の氷点下28度に比べれば・・・。

去年行った中国のハルビン並みですね。



さて、

今日は八郎潟中学校男子バスケの練習試合がありました。

相手は能代南と秋田南。


とっても寒いんで

平成22年 1月15日  中バス練習試合 005

暖房設備もバッチシ


審判員のユッキーくん。

平成22年 1月15日  中バス練習試合 006

ボクの若いころにソックリです・・・ここだけの話し。


平成22年 1月15日  中バス練習試合 014

試合のほうはといいますと、

能代南中戦、

平成22年 1月15日  中バス練習試合 009

過去に2回対戦し2回とも接戦で敗れている相手です。

平成22年 1月15日  中バス練習試合 010

一時は10点くらいリードしてましたが、

第4クォーターにあれよあれよという間に追いつかれ、

平成22年 1月15日  中バス練習試合 012

結局、

平成22年 1月15日  中バス練習試合 017

平成22年 1月15日  中バス練習試合 021

4点差で負けちゃいました。

なかなか、

どーして、

勝てません。


が、

まあまあ練習試合なんで本番で勝てば・・・ねぇ。

とは言っても同じ相手に3連敗となりました。

頑張らないと・・・。


2試合目は秋田南中戦。

平成22年 1月15日  中バス練習試合 034


選手のみなさん、おつかれさまでした。

平成22年 1月15日  中バス練習試合 031

きなこ飴、美味でした。


今日は森川商店の新年会があります。


スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<新年会。。 | ホームへ | 八郎潟ハッピーカード会新年会。>>
コメント
お久しぶりです。
その後、全県優勝チームは八郎潟中学校へ進み、全県新人戦で2位となりました。ただいま春の全県優勝目指して頑張っています。南大分中と全国大会で・・・なんてことになると凄いですよね。
秋田にもプロバスケットチーム「ノーザンハピネッツ」が誕生し盛り上がってますよ。
【2011/01/25 07:13】 | もり。 #- | [edit]
ご無沙汰しております。毎日の除雪作業、ご苦労様です。。
私も息子が高校生になってしまい、例の豊府小学校への出入りが全くなくなってしまったので、すっかりバスケについては情報がなくなってしまいました。。。
その後、八郎潟小学校はどうですか?強いのかな?
豊府小→南大分中へと進むので、近所の南大分中のバスケ(男)はかなり強いようですが。。
大分には別府にプロのバスケチームかあります。小学校に、卒業記念授業として教えに?遊びに来てくれますよ♪
能代にもプロバスケチームができたのかな?
別府のチームのファンクラブ案内(入ってないけれど)に、それっぽい名前があったような。。。

寒いです。。体調をくずしませんように。お元気で。
【2011/01/24 09:00】 | ままだびょん #xgdDqDVk | [edit]
待ってるよ。
【2011/01/24 07:46】 | もり。 #- | [edit]
能代南に次は、勝ってください。
早く、中学校でバスケがしたい。
【2011/01/23 19:19】 | 楓の弟 #- | [edit]
きなこ飴、うまいよ。
試合のときに町体にくれば食べれるかもよ。
【2011/01/17 07:23】 | もり。 #- | [edit]
能代南との試合4点差でしたか・・・おしかったですね。
きなこ飴美味しそうです。
【2011/01/15 17:41】 | 楓 #uh3KUz4E | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/509-46d37227
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)