fc2ブログ

タイトル画像

ウチの担当シオダくん。

2009.07.04(18:22) 52

ども、もりかわです。


7月2日~3日と
お取り引きをさせていただいている清水株式会社の展示会があったんで、
新潟県三条市まで行ってました。  

往復約700キロ、10時間のドライブです。

三条市は新潟県のほぼ中央に位置しております。
「金物の町」として有名で、たくさんの金物卸問屋さんやメーカーさんがあります。

ウチのお店も4軒の卸問屋さんとお付き合いさせていただいてるんですよ。

家を建てるときに使う建築金物やノコギリ、カナヅチ、工具などを取り寄せています。


H21.7.2~3 清水フェア 004

今年の国体は新潟開催!

展示会会場は偶然にも八郎潟町と同じウエイトリフティング会場でした。




H21.7.2~3 清水フェア 005


H21.7.2~3 清水フェア 007


H21.7.2~3 清水フェア 020

各メーカーさんが交代で自社製品のPRをしてました。


で、


H21.7.2~3 清水フェア 008

写真左側にボーッと立っているのが清水㈱社員でウチの担当のシオダくん。


月に1回、秋田方面へ出張してきます。


H21.7.2~3 清水フェア 010

H21.7.2~3 清水フェア 009


「もりログ。」のファンでもあります。


H21.7.2~3 清水フェア 014

日本酒大好きで出張の際は「福禄寿」を買ってってくれます。


H21.7.2~3 清水フェア 015

ヘビースモーカーでいつもセブンスターを買ってってくれます。

以前はカートン買いしてくれてましたが最近は2~3個しか買いません。


今月の出張のときには
八郎潟町に泊まって
湖東3町商工会青年部の七夕灯籠作りを手伝ってくれるそうです。


気は利かないけどいいヤツです。


たぶん。


町で見かけたら声でもかけてください。


明日はミニバス東北電力旗杯の応援です。
いよいよ八郎潟小学校男子ミニバスが登場します。

五城目広域体育館で9時30分試合開始!
応援、待ってます。!


そいじゃ。



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<ミニバス東北電力旗杯地区優勝! | ホームへ | ミニバス ~ 東北電力旗杯予選前日。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/52-118a2d1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)