おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
「もりログ。」で書いた日記が無くなりました。
原因は分かりません。
せっかくコメントも来てたのに・・・。
復活できるといいんだけど・・・。
さて、
先日、
今年の物置現場第1号、
ヨド物置LMCS-3622GLが完成しました!

場所は潟上市昭和 元木山の下にある「四季の街」です。

間口3615ミリ×奥行き2213ミリ×高さ2117ミリ
比較的大きめのサイズです!
価格は251,500円!
・・・プラス アンカー工事代とブロック代です。
ヨド物置ではただいまキャンペ~ン実施中!

森川商店国道店の展示物置も徐々に増えてきました。

ヨド物置のホームページです。
この機会にぜひよろしくお願いいたします。
現場へ向かう途中、

潟上市商工会昭和事務所がありました。
看板の立派な建物です。
これから総会や役員会などで呑み会が続きます。
16日は京城園で・・・。



すでに妖怪の域に達した3人も・・・、
相変わらずお元気でしたよ。
今日は八郎潟中学校PTAの集まりがあります。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
「もりログ。」で書いた日記が無くなりました。

原因は分かりません。

せっかくコメントも来てたのに・・・。

復活できるといいんだけど・・・。
さて、
先日、
今年の物置現場第1号、
ヨド物置LMCS-3622GLが完成しました!


場所は潟上市昭和 元木山の下にある「四季の街」です。

間口3615ミリ×奥行き2213ミリ×高さ2117ミリ
比較的大きめのサイズです!
価格は251,500円!
・・・プラス アンカー工事代とブロック代です。

ヨド物置ではただいまキャンペ~ン実施中!

森川商店国道店の展示物置も徐々に増えてきました。

ヨド物置のホームページです。
この機会にぜひよろしくお願いいたします。
現場へ向かう途中、

潟上市商工会昭和事務所がありました。
看板の立派な建物です。

これから総会や役員会などで呑み会が続きます。

16日は京城園で・・・。



すでに妖怪の域に達した3人も・・・、
相変わらずお元気でしたよ。

今日は八郎潟中学校PTAの集まりがあります。

スポンサーサイト