fc2ブログ

タイトル画像

新潟県三条市出張!

2011.07.06(19:29) 687

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



明日、

メビウス・クライン会員有志約20名は

2回目となる被災地ボランティアのため気仙沼市へ向かいます。




現地は夏場になり大きめのハエがたくさん発生しているとか・・・。

暑さ対策もしっかりしていかなければなりません!

お昼頃、ボランティアメンバー2人が
ヤッケや手袋などボランティア活動で必要なものを買いに来てくれました。


平成23年  7月6日   001


早速、暑さ対策のため購入していただいたヘッドカバーをつけて、

平成23年  7月6日   002

自分は忙しいと勘違いし始めているサトくん、張り切ってます!



さて、

先日の「牡蠣むきマスター」修行の旅ですが、

本来の目的は金物の産地「三条市」で行なわれた問屋さんの商談会でした。

まわりの心無い人たちには「修学旅行」とからかわれたりもしましたが・・・、


立派な仕事です!

平成23年  7月1日  清水商談会 056

平成23年  7月1日  清水商談会 054

平成23年  7月1日  清水商談会 069

平成23年  7月1日  清水商談会 067

平成23年  7月1日  清水商談会 063

平成23年  7月1日  清水商談会 058

なぜかこの方も商談会を独自に楽しんでおられたようです。


平成23年  7月1日  清水商談会 044
ウチの担当のシオダくん、


ア~でもない


コ~でもない


と、メーカーさん相手に頑張ってくれてました。

いろいろありがとう。

お世話になりました。


平成23年  7月1日  清水商談会 049
「シオダ~、お前もたくましくなったな~。。」


平成23年  7月1日  清水商談会 072



で、

会場を後にし、

ここからがいわゆる「修学旅行」の後半スタートです!

平成23年  7月1日  清水商談会 078
燕三条名物の油ラーメンで帰宅前の腹ごしらえ。

平成23年  7月1日  清水商談会 075
写真は中油です。

平成23年  7月1日  清水商談会 077

体調のことを考えて大油は遠慮しましたが
大油でもいけたかも・・・?

またのお楽しみにとっておきます。


平成23年  7月1日  清水商談会 081

平成23年  7月1日  清水商談会 084

黒埼SAのチューリップソフトクリームを購入。

気分はまさしく「大人の修学旅行」


平成23年  7月1日  清水商談会 091

平成23年  7月1日  清水商談会 092
笹川流れで・・・。

平成23年  7月1日  清水商談会 094

平成23年  7月1日  清水商談会 096

平成23年  7月1日  清水商談会 095


平成23年  7月1日  清水商談会 103
鼠ヶ関で・・・。

平成23年  7月1日  清水商談会 104

平成23年  7月1日  清水商談会 105


平成23年  7月1日  清水商談会 106
温海の道の駅で・・・。


平成23年  7月1日  清水商談会 108

平成23年  7月1日  清水商談会 109

平成23年  7月1日  清水商談会 111

平成23年  7月1日  清水商談会 113


まあ、

なんだね~、

たまにはこーゆーのもいいね~。


とても実りある修学旅行商談会となりました。

みなさん、お世話になりました。



それでは明日ボランティア頑張ってきま~す!



スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<メビウス第2次気仙沼ボランティア隊・・・その1。 | ホームへ | 北都銀行八郎潟支店エコー会ゴルフコンペ。>>
コメント
は~い!v-510
【2011/07/07 03:46】 | もり。 #- | [edit]
男のアップ写真より女の子〔27以下〕のアップ写真お願いします。
【2011/07/06 20:56】 | 八小相撲部OB会 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/687-129ab660
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)