おはようございます。
8月1、2日に行なわれるミニバス東北電力旗杯秋田県大会。
組み合せも決まり、いよいよ本番モードになってきました。
大会を前に7月26日(日)には選手激励会が行なわれました。
ワタシも戦いを前にして・・・、
コミッと・・・、

ここ数日続いた飲み会のため低下した体力と酷使した肝臓の回復にグビッとやって臨みました。
この日のメニューは、
勝利を願って、
お母さんたちがた~っぷり愛情を込めてつくった
愛の勝つカレー!

カツカレーっす。

いっぱい食べてお腹ポンポンになった後、
大会に向けての意気込みをかたる子供たち!
がんばれよ~!
怪我するなよ~!
風邪ひくなよ~!
最後にみんなで八郎潟小学校校歌を歌って、
ミニバス激励会第1部は滞りなく終了しまいた。
で、
第2部からはお父さんたち、頑張りました。

京城園です。
いっぱい愛の勝つカレーを食べてきたはずなのに・・・、

焼きそば、おいしくいただきました。
この日は東日本大会を終えて帰ってきたソフトボール部のお父さんたちもご一緒。

人目が悪いので?
その団体よりは早くお店を後にしましたが・・・、
やっぱ疲れました。
反省の毎日です。
がんばれ!オレの肝臓!
8月1、2日に行なわれるミニバス東北電力旗杯秋田県大会。

組み合せも決まり、いよいよ本番モードになってきました。
大会を前に7月26日(日)には選手激励会が行なわれました。
ワタシも戦いを前にして・・・、
コミッと・・・、

ここ数日続いた飲み会のため低下した体力と酷使した肝臓の回復にグビッとやって臨みました。

この日のメニューは、
勝利を願って、
お母さんたちがた~っぷり愛情を込めてつくった
愛の勝つカレー!

カツカレーっす。


いっぱい食べてお腹ポンポンになった後、
大会に向けての意気込みをかたる子供たち!
がんばれよ~!
怪我するなよ~!
風邪ひくなよ~!
最後にみんなで八郎潟小学校校歌を歌って、
ミニバス激励会第1部は滞りなく終了しまいた。
で、
第2部からはお父さんたち、頑張りました。


京城園です。
いっぱい愛の勝つカレーを食べてきたはずなのに・・・、

焼きそば、おいしくいただきました。

この日は東日本大会を終えて帰ってきたソフトボール部のお父さんたちもご一緒。

その団体よりは早くお店を後にしましたが・・・、
やっぱ疲れました。
反省の毎日です。

がんばれ!オレの肝臓!
スポンサーサイト