fc2ブログ

タイトル画像

イベント「一夜市」打ち上げ。

2011.10.17(12:49) 787

おはようございます、


秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨夜、

11月6~7日に予定されている
メビウス・クラインの合同ボランティア旅行の打ち合わせを行ないました。

現在の参加者は今のところ14人。


初日ボランティア終了後は気仙沼スタッフのみなさんと合同懇親会を行ないます。

夜の繁華街は自粛ムードが漂っていると思いきや、

「自粛なんてしないでどんどん騒いでください」とのこと。


ご要望に沿って頑張ってきたいと思います。


メビウス・クライン会員のみなさん!
参加ご希望の方は10月20日まで事務局までお願いしますね。




さて、

9月23日に行なわれたイベント「一夜市」

当日はあいにくの雨に祟られましたが
みなさんお楽しみいただけましたでしょうか?


10月14日はスタッフ一同によるその打ち上げが行なわれました!

場所は八郎潟町ロマンの里。

待ち構えていたのは・・・、

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 004

本番のは雨で流されちゃったんで
佐藤佳奈さんが書きなおしてくれました。




ちなみに、

こちらが本番当日の作品です。



平成23年9月23日  一夜市 071


どちらも味わいがあって素晴らしいです。



平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 005

で、宴会スタートです。


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 018



平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 012

書道家 佐藤佳奈さんがデザインしたラベルの日本酒とともに・・・。


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 008


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 015
実行委員長さん、あいさつまわりに忙しそうでした。


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 026

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 024


最近 
マイブームになりつつある「ミ~ロン」ですが、
「ミ~ロン」師匠から「ウーロンの色が濃いんじゃない?」とのご指摘がございました。

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 017

こんくらいでどう?



平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 022

最後にスタッフひとりひとりがイベントを終えた感想を一言ずつ。


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 031

トリはもちろん実行委員長。


感極まって・・・、


平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 032
平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 033
平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 034

本当におつかれさまでした。



hitoiti.jpg



平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 038

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 039



で、

京城園へ・・・。

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 041

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 043

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 044

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 050


で、

途中 今宵さんです。

クライン主催の「落語家三若」ご一行さまとご一緒に・・・。

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 052

平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 058



平成23年10月14日  一夜市打ち上げ 054


以上をもちまして、

プロジェクト8による「一夜市」関係の事業は全て終了しました。


が!


来年度に向けてすでにスタートしようとしています!


がんばってね、永久実行委員長さん!




スポンサーサイト





もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<高校で・・・。 | ホームへ | ふるさとCM会議。>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/787-dd70dd59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)