fc2ブログ

タイトル画像

杉田道場30周年記念祝賀会。

2009.05.18(07:18) 8

ども、もりかわです。


昨日は1日中、雨あめアメ。

その雨を、

八郎潟町民のなかで最も残念がってたのがワタシじゃないでしょうか。


その理由はまた後で報告しますが・・・。


さて、

八郎潟小学校の大運動会も無事に終わった16日、

秋田市の少年レスリング道場「杉田道場」の創立30周年記念祝賀会に参加してきました。

杉田道場は元秋田商業高校レスリング部監督の杉田先生が創設した道場で
体力づくりの一環としてレスリングを中心に指導している強豪チーム。

ワタシも八郎潟町レスリングスポーツ少年団としてお呼ばれしてました。


H21.5.16 杉田道場30周年 001

仕事を途中であがってきたものの約1時間もの大遅刻!

当然!受付は無人状態。

どーも、すいませんでした。


H21.5.16 杉田道場30周年 011

挨拶などのセレモニーもとっくに終了したみたいで、会場はワイワイガヤガヤ。

H21.5.16 杉田道場30周年 007
杉田道場の子供たちの試合の様子もながれていました。


H21.5.16 杉田道場30周年 012
お母さん方もハイチーズ。

会場は杉田道場関係者、道場OB、OB父母、秋商レスリングの教え子たち・・・
参加者約200名で、

H21.5.16 杉田道場30周年 014



こんな感じっす。


H21.5.16 杉田道場30周年 016

最後はステージ場に教え子のオリンピック出場者が集結!

みなさん、それぞれに杉田監督時代の当時の思い出を語っておられましたよ。


最後に・・・、


H21.5.17 八郎潟ドライブイン~楽天中止 023
記念品に頂いた杉田道場ネーム入りの飛び縄。

「ベアリングジャンプロープ」です。

体力づくり教室「杉田道場」さんらしい記念品ですね。

40歳本厄のワタシも「ベアリングジャンプロープ」で体力づくりに励みたいと思います。


そいじゃ。

スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


<<初!!八郎潟ドライブイン。。 | ホームへ | 八郎潟小学校大運動会。>>
コメント
ままだびょんさん、どもども。

羽城中の桜庭和志?は、
1歳下で高校、大学の後輩ですよ。

新規オープンの「もりログ。」で八郎潟町のことをどんどん紹介していきたいと思いますんで、
今後ともよろしくお願いします。



【2009/05/20 07:03】 | もりかわです。 #- | [edit]
もりろぐ開設おめでとうございます。
レスリングをされていたんですね?羽城中出身の桜庭氏もそうなのかな?


今週のシャキーンは、秋田県特集ですよ。
【2009/05/19 09:07】 | ままだびょん #xgdDqDVk | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://moridai.blog38.fc2.com/tb.php/8-40bc196e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)