ちゃっぷいちゃっぷい、どんと、ぽっち!
ちゃっぷいちゃっぷい、どんと、ぽっち!
(子供のころ、一世を風靡した?金鳥どんとのCMより・・・)
しこたまサビッすね~。
もう冬タイヤがないと危険です。
寒いの嫌いです。
・・・暑いのも嫌いです。
ちょうどいいのがいいです。
さて、
まことに申し訳ありませんが、
メビクラ気仙沼ボランティアのつづきです。
翌日ホテルを出発したメビクラご一行様。
まずはじめに行ったのが
6月と7月の2回、「泥かきボランティア」をした気仙沼市南郷地区。


瓦礫の山だった場所もすっかり片付けられて建物の補修が始まってました。
泥かきの時はこんな状態だったのに・・・、

感慨深いものがあります。
そして恒例の記念写真。

南郷のみなさん、お世話になりました。
つづいて、
モニュメントとして残すかどうか協議されている大型船が打ち上げられた場所へ・・・。


右下の写真に写ってる船です。



津波の凄まじさを改めて感じながら・・・、

八郎潟町メビクラご一行様は気仙沼の地を後に・・・。
さ~、あとはワッパガしますよ~!!!

道の駅で休憩。
ただいまワッパガ中。

一関市の酒蔵で見学。
ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

登り坂に見えますがニュートラにすると車がどんどん登って?行きます。
ただいまワッパガ中。

八郎潟到着後は京城園で懇親。
ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

八郎潟チェッカーズもお揃いで・・・。
メビクラ気仙沼ボランティア旅行、終わります。
いやいや、長々とお付き合いありがとうございました。
ただいまワッパガ中。
ちゃっぷいちゃっぷい、どんと、ぽっち!
(子供のころ、一世を風靡した?金鳥どんとのCMより・・・)
しこたまサビッすね~。

もう冬タイヤがないと危険です。
寒いの嫌いです。
・・・暑いのも嫌いです。
ちょうどいいのがいいです。

さて、
まことに申し訳ありませんが、
メビクラ気仙沼ボランティアのつづきです。
翌日ホテルを出発したメビクラご一行様。
まずはじめに行ったのが
6月と7月の2回、「泥かきボランティア」をした気仙沼市南郷地区。


瓦礫の山だった場所もすっかり片付けられて建物の補修が始まってました。
泥かきの時はこんな状態だったのに・・・、

感慨深いものがあります。
そして恒例の記念写真。

南郷のみなさん、お世話になりました。
つづいて、
モニュメントとして残すかどうか協議されている大型船が打ち上げられた場所へ・・・。


右下の写真に写ってる船です。



津波の凄まじさを改めて感じながら・・・、

八郎潟町メビクラご一行様は気仙沼の地を後に・・・。
さ~、あとはワッパガしますよ~!!!

道の駅で休憩。
ただいまワッパガ中。

一関市の酒蔵で見学。
ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

登り坂に見えますがニュートラにすると車がどんどん登って?行きます。
ただいまワッパガ中。

八郎潟到着後は京城園で懇親。

ただいまワッパガ中。

ただいまワッパガ中。

八郎潟チェッカーズもお揃いで・・・。
メビクラ気仙沼ボランティア旅行、終わります。
いやいや、長々とお付き合いありがとうございました。
ただいまワッパガ中。

スポンサーサイト