おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
飲み会
・・・、
続いてます。
12月11日(日)は八郎潟町の老舗町内会、
名門
8区町内会の大忘年会が行なわれました。

場所は7・8区児童館。
この日は子ども会のクリスマス会も合同で開催。


子供会の若奥様たちはオードブル担当。
で、
いきなり本日のメインイベント、寿司握り体験コーナーの始まり始まり。

講師の先生は加満多寿司のツネさん。

よっ!カッコイイ~!!!




一生懸命がんばって寿司を握ってる子供たちには・・・、

この大ギャラリーです。

よく出来ました。

待ちきれない親父たちは・・・、

練習中。
まあ、
クリスマス会なもんで、
大人たちも仮装で頑張って・・・、

カエルさんとアヒルさんとおサルさんとサンタさんです。


サンタさん、
アヒルさんを説教中???
カラオケも始まり・・・、


ワタチューサンタさんも登場し・・・、



最後はお楽しみビンゴゲーム大会で大盛況のうちに終了!

8区町内会のみなさん、
今年1年お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
そんな挨拶をする時期になりました。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
飲み会

・・・、
続いてます。

12月11日(日)は八郎潟町の老舗町内会、
名門



場所は7・8区児童館。
この日は子ども会のクリスマス会も合同で開催。



子供会の若奥様たちはオードブル担当。

で、
いきなり本日のメインイベント、寿司握り体験コーナーの始まり始まり。


講師の先生は加満多寿司のツネさん。

よっ!カッコイイ~!!!




一生懸命がんばって寿司を握ってる子供たちには・・・、

この大ギャラリーです。

よく出来ました。


待ちきれない親父たちは・・・、

練習中。

まあ、
クリスマス会なもんで、
大人たちも仮装で頑張って・・・、

カエルさんとアヒルさんとおサルさんとサンタさんです。



サンタさん、
アヒルさんを説教中???

カラオケも始まり・・・、


ワタチューサンタさんも登場し・・・、



最後はお楽しみビンゴゲーム大会で大盛況のうちに終了!

8区町内会のみなさん、
今年1年お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。

そんな挨拶をする時期になりました。

スポンサーサイト