どもども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
年末のお忙しい中・・・、
12月12日(月)は秋田県商工同友会の役員会&忘年会に行ってきました。
商工同友会とは、
50歳を定年とし、
秋田県商工会青年部OBの部長経験者と
地区商工会会長の推薦者からなり、
現在約50名ほどの会員です。
まずは役員会。

とてもマジメな役員の集まりなので・・・、
今後の同友会の活動について
とてもいい意見が出されました。

「旅行、行ぐで~」とか、

「会長、男鹿ではいよいよハタハタがあがりましたよ。」とか、
は、冗談ですが、
2月に県議の方を招いての勉強会が開催される予定です。
で、
もれなく忘年会もセットで開催!

場所は秋田駅前「はなの舞」。
河辺商工会青年部の元部長さんが社長さんです。

あの有名な「河ドラ」のメニューもあります。


まるで同窓会のような感じ。


みなさん、いいオヤジになりましたね~。
ここで、
「はなの舞」の看板メニュー???をご紹介

「いちじくアイス」です。
・・・指名手配の写真ではございません。

雄和商工会青年部の元部長さん 柏谷ケンちゃんです。
食べたら「ジュジュッ」とくるおいしさだそうですよ。

ヨロシクね~!!!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
年末のお忙しい中・・・、
12月12日(月)は秋田県商工同友会の役員会&忘年会に行ってきました。
商工同友会とは、
50歳を定年とし、
秋田県商工会青年部OBの部長経験者と
地区商工会会長の推薦者からなり、
現在約50名ほどの会員です。
まずは役員会。


とてもマジメな役員の集まりなので・・・、
今後の同友会の活動について
とてもいい意見が出されました。


「旅行、行ぐで~」とか、

「会長、男鹿ではいよいよハタハタがあがりましたよ。」とか、
は、冗談ですが、
2月に県議の方を招いての勉強会が開催される予定です。

で、
もれなく忘年会もセットで開催!


場所は秋田駅前「はなの舞」。
河辺商工会青年部の元部長さんが社長さんです。

あの有名な「河ドラ」のメニューもあります。


まるで同窓会のような感じ。


みなさん、いいオヤジになりましたね~。
ここで、
「はなの舞」の看板メニュー???をご紹介


「いちじくアイス」です。

・・・指名手配の写真ではございません。

雄和商工会青年部の元部長さん 柏谷ケンちゃんです。
食べたら「ジュジュッ」とくるおいしさだそうですよ。

ヨロシクね~!!!

スポンサーサイト